2003年 松島基地公開 オープンハウス ガイド
2003年、11月末に松島基地にて基地公開が行われます。これは今年夏に行われる予定だった航空祭が、前日に起こった宮城北部地震の為中止になったためあらためて公開という形が実現しました。

ここではあと数日後に控えた基地公開の見所をお伝えします。
あくまでプログラムと夏に行われた航空祭の練習、予行の模様、また最近の松島基地に行かれた方対のレポートをまとめて予想という形でお伝えします。当日の本行とは異なる場合もあることをご承知の上お読みください。
49回? 松島基地開放 オープンハウス

2003年11月29日(土)

プログラム
基地開放 1000〜1400 正門、北門、東門、立沼門、15門
飛行展示
1000〜1001 F−2航過飛行
1010〜1025 航過飛行 T−2 F−2 U−125
1035〜1055 機動飛行 F−2
1105〜1130 救難展示 U−125 UH−60J
1140〜1200 模擬攻撃 T−2 F−2
1210〜1240 ブルーインパルスJr
1245〜1355 ブルーインパルス曲技飛行

地上展示
T−2 F−2B T−4 U−125A UH−60J
救命装備品 航空機エンジン 武器弾薬 T−2整備機 短SAM 対空機関砲他

子供の広場
紙飛行機大会 餅つき大会

野外売店
メンテナンスロード やきそばロード

当日は松島基地に所属してある機体のみの公開となります。他基地からの航空機の地上展示は無いようです。その為松島基地所属の
第4航空団

第21飛行隊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・T−4 T−2
臨時教育F−2飛行隊・・・・・・・・・・・・T−4 F−2B
第11飛行隊 ブルーインパルス・・・・T−4ブルーインパルス仕様機
松島救難隊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・U−125A UH−60J

の5機種に限定される予定です。
この中で注目となるのが今年で訓練部隊での使用が最後となる、当HPでも主役の三菱T−2練習機の飛行展示です。現在基地で訓練に稼動している機体は4機ほどで、極めて数が少なくなっています。そのため多数機による編隊飛行などは見られない可能性が高いです。以前はここ松島での顔というかこの機体の巣だった為、航空祭ではエプロン上に置けず滑走路端にかなりの数が並んでいる姿を見られました。また数機による編隊飛行も隊形を変えてみる事が出来ました。
今回のプログラムではオープニングの編隊飛行でのフライト。予想では異機種による編隊になるかもしれません・・・

またT−2の今回一番の目玉は模擬攻撃(AGG 模擬対地射爆撃)です。例年松島航空祭で行われている飛行展示では、数機のT−2はR/W33からタワーをめがけて低空で侵入。タワーを過ぎるかその前辺りで急上昇、西側に向けてブレイクします。この時の高度が見もので大変低いです。
見るポイントとしてはR/W33エンドでは低空で高速侵入するT−2(ギヤアップ、エアブレーキON/OFFの姿)を目の前で見ることが出来ます。
またT−2の背中など、飛行している姿を見るには基地外周タワー横あたりがいいのではないかと思います。ちょうど引き起こし、急上昇しブレイクする姿を見上げる形になります。
また基地内ではこのフライトが行われる際の機体の動きが最初から最後まで見られるかもしれません。エンジンスタートのアドーアの独特の音や、離着陸。機体が何処にいるかも見られるのではないかと思います。

また地上展示では先日雑誌にて公開されたT−2最後の年を記念した特別塗装機の公開が期待されます。またT−2ブルーインパルス仕様機、赤色の前機型仕様機。おなじみの後期型。またF−1迷彩を施したT−2も見られるかもしれません。残念ながら特別塗装機あ用途廃止の機体の為フライトはありませんが、何はともあれ大注目です。
T−2に並んで新型練習機、三菱F−2も同じように迫力ある機動を見せてくれると思います。
最新型の戦闘機だけに上昇率、旋回率のよさはピカイチでT−2との性能の差がはっきり良く分かります。機動飛行ではアフターバーナーONでのハイレート・クライムで始まりハイスピード・ローパス、ダーティーコンフィギュレーションでのローパスABオンでの水平8の字飛行、ループなど爆音バリバリのフライトを見せてくれるでしょう。
松島救難隊のフライトでは例年はおなじみのUH−60ホイスト降下による救助デモ。U−125も初めに離陸し遭難者を発見、救援物資の投下などを行います。またUH−60はヘリコプターの機動性を披露するデモや、2機による向かい合いながらの一点を中心としたホバー旋回も実施、迫力ある飛行が見られました。
松島で一番の注目とされるのがブルーインパルスです。ホームベースでのフライトとなるためこれを目当てに来られる方も多いのではないでしょうか。ブルーが他基地の展示と異なる点はエンジン始動時の電源車がブルー仕様となっている事。 青い電源車にブルーインパルスのロゴが入っています。良く見てみると分かりますよ。
フライトはいつも訓練で行われているフィールドアクロでなく、エプロン地区が会場となるため多少見せ方が異なっているかもしれません。
この他アトラクションでブルーと同じくホームとなるブルーインパルスJrのデモが行われます。スクーターを改造したJrの走行は地上でも綺麗な隊形を作ったフライトを見せてくれます。
勝手ににいろいろと書いてしまいましたが、あくまで勝手に予想した内容です。こんなになったら良いなぁ等希望もありますが当日は是非いい天気になって欲しいと思います。
この他にも基地内では様々なイベントが催される予定です。いつもの航空祭とは違い規模縮小で行われる基地公開ですが、マナーは同じ航空祭です。エプロン上での喫煙や最前列での脚立。ゴミの投げ捨ては機体損傷や事故など大きな事態に繋がる恐れがあります。その他迷惑行為も含めて注意して楽しい一日となりますよう・・・