12月 沖縄旅行

毎年恒例となった感じのある12月の沖縄旅行。今年も行って来ました。

12月はミーニシと呼ばれる新北風が吹き、南国の地にも冬が訪れます。実際飛行機を降りたときの湿気と気温には何時もながら驚かされるが、外で長時間いるとかなり冷える。本土でいう寒さではなく、薄着の中での強い風が寒い。
この日も結構な北風が吹いていて、日の出が遅いここでも昼間になってもまだ暗い。寒い。(眠い) 遅くまで寝ていた昼間、いつもの道を歩いた。

今回も国際通りを基点に、食事はいつものウチナー食堂。毎年少しづつでも変化がある。今年は宿の名前が変わっていて焦った。
足を伸ばして首里の方へ。一度首里城は見ているが、その周りにはあまり知られていないポイントが多い。首里城は実は世界遺産に登録されているが、まだ全体の復元は終わっていない。有名な守礼門と正殿の周りは綺麗で観光客も多いが、公園の端の高台にある見張り台などは静かなポイントである。そして城の外には金城の石畳が15世紀からそのままの姿を残し、地酒泡盛の工場はこの周辺に老舗が多い。今回は数ある泡盛の中でも1.2を争うほどの瑞泉酒造を覗く。いつでも見学が可能で試飲も出来た。泡盛は沖縄ならではのタイ米から出来る蒸留酒。薬並みの効能がある銘酒なのだそうだ。

那覇市内は他の離島と比べると都会すぎてつまらないと言う人も多い。それでも足で稼ぐ旅にはその言葉は通用しないんでは、と思った。